2016年01月02日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
なかなか更新出来ておらず、ご挨拶を兼ねての更新となりました。
旧年中、沢山の方々に支えられ、素敵な出会いも沢山あり、皆様方には感謝申し上げます。
今年も皆様方のご多幸と健康を祈願すると共に、宜しくお願い申し上げます。
元旦は例年の如く、朝7:15よりブセナテラスさんでお箏との本番からの吹き初めで始まり、夜はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートさんでのディッシーフルートアンサンブルの華やかなステージで吹き初めから始まりました。ブセナテラスさんで、餅つきなどのイベントも楽しみました。良い音色をお届けするべく、今年もまい進して参りたいと思います。







なかなか更新出来ておらず、ご挨拶を兼ねての更新となりました。
旧年中、沢山の方々に支えられ、素敵な出会いも沢山あり、皆様方には感謝申し上げます。
今年も皆様方のご多幸と健康を祈願すると共に、宜しくお願い申し上げます。
元旦は例年の如く、朝7:15よりブセナテラスさんでお箏との本番からの吹き初めで始まり、夜はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートさんでのディッシーフルートアンサンブルの華やかなステージで吹き初めから始まりました。ブセナテラスさんで、餅つきなどのイベントも楽しみました。良い音色をお届けするべく、今年もまい進して参りたいと思います。







Posted by えりえり♪ at
11:11
│Comments(0)
2015年10月11日
琉球交響楽団第28回定期演奏会
芸術の秋、演奏会も盛りだくさんの季節となりました。
今回は世界的に活躍しているピアニスト清水和音氏をソリストに迎え、チャイコフスキー作曲「ピアノ協奏曲第1番」のほか、観客アンケートで人気の高いリムスキー=コルサコフ作曲、交響組曲「シェヘラザード」を演奏致します。ロシア作品の色彩豊かな響きをお楽しみ頂けるプログラムとなっております。
ロビーではワインの販売(ノンアルコールもあり)、浦添ジュニアストリングスさんとのミニコンサートも予定しており、開演前や休憩時間をお楽しみいただけます。
2015年10月18日(日)
開場17:00 開演18:00
浦添市てだこホール 大ホール
管弦楽:琉球交響楽団 指揮:大友直人 ピアノ:清水和音
チケットは県内各プレイガイドほか、e+(イープラス)、peatixでもご購入いただけます。17日までは前売り券でお取り扱い致しますが、完売した場合には、販売および予約受付を終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

今回は世界的に活躍しているピアニスト清水和音氏をソリストに迎え、チャイコフスキー作曲「ピアノ協奏曲第1番」のほか、観客アンケートで人気の高いリムスキー=コルサコフ作曲、交響組曲「シェヘラザード」を演奏致します。ロシア作品の色彩豊かな響きをお楽しみ頂けるプログラムとなっております。
ロビーではワインの販売(ノンアルコールもあり)、浦添ジュニアストリングスさんとのミニコンサートも予定しており、開演前や休憩時間をお楽しみいただけます。
2015年10月18日(日)
開場17:00 開演18:00
浦添市てだこホール 大ホール
管弦楽:琉球交響楽団 指揮:大友直人 ピアノ:清水和音
チケットは県内各プレイガイドほか、e+(イープラス)、peatixでもご購入いただけます。17日までは前売り券でお取り扱い致しますが、完売した場合には、販売および予約受付を終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

2015年07月06日
木管楽器の動物園

琉球交響楽団 室内楽シリーズVol.2は「木管楽器の動物園」と題して、ナビゲーターにソプラノ歌手の知念利津子さんをお迎えし、木管五重奏でお届け致します。
こちらも2部構成で、昼の部は0歳からお楽しみ頂けるコンサートです。ベビーカー預かりも可能です。
夜の部は小学生以上のお客様に楽しんで頂く内容となっております。いずれも動物を題材にしており、サン=サーンス「動物の謝肉祭」は共通してプログラムに入っております。フライヤーデザインは県立芸術大学の岡本さんによるもので、素敵な仕上がりとなりした。
入場料をリーズナブルな価格でご提供させて頂いております。是非、この機会に多くの皆様方のご来場をお待ちしております。チケット予約、受け付け致します(*^_^*)
琉球交響楽団 室内楽シリーズ Vol.2
木管楽器の動物園
2015年9月5日(土)
てだこホール 小ホール
フルート:眞榮田えり子
オーボエ:有銘 優
クラリネット:根間安代
ホルン:比嘉菜々子
ファゴット:潮平大作
ナビゲーター:知念利津子
【昼の部】0歳児からのコンサート
13:30開場 14:00開演(15:00終演予定)
入場料:500円
*未就学児も入場可能。膝上無料、ベビーカー預り可
イベール:小さな白いロバ
高橋宏樹:木管おゆうぎ
サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より ほか
【夜の部】
18:30開場 19:00開演(20:30終演予定)
入場料:学生(高校生以下)500円
一般:1,000円
*未就学児の入場はご遠慮下さい
ファルカシュ:17世紀の古いハンガリーの舞曲より
ヒンデミット:5つの管楽器のための小室内音楽
サーンス=サーンス:「動物の謝肉祭」より
ほか
主催:特定非営利活動法人琉球交響楽団
後援:琉球新報社 沖縄タイムス社
協賛:株式会社オリーブ
プレイガイド:コープあぷれ、リウボウ、てだこホール
お問い合わせ:090-9783-7645(琉球交響楽団事務局)
ryukyu.sym@gmail.com
2015年07月06日
沖縄県立芸術大学オーケストラ学内演奏会

さてさて本日7/6(月)19時より沖縄県立芸大のオーケストラによる学内演奏会です。学内演奏会ですので、何と入場は無料です!
名曲の数々を、是非ぜひ!お仕事帰りや学校帰りにお立寄り頂いてお聴き下さいませ。
沖縄県立芸術大学オーケストラ
平成27年7月6日(月)19:00開演 入場無料
沖縄県立芸術大学 奏楽堂ホール
L.v.ベートーヴェン/《エグモント》序曲
E.グリーグ/《ペールギュント》第1組曲
P.I.チャイコフスキー/スラヴ行進曲 作品31
R.ワーグナー/《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲
いいね!
2015年06月18日
ディッシーフルートアンサンブルコンサートVol.4を終えて



ディッシーフルートアンサンブルコンサートVol.4、多くの皆様方に支えられ、おかげさまで無事に終了致しました。ご来場頂いたお客様、ご協力頂きました企業の皆様方、告知させて頂いたメディア関係、諸関係の方々にこの場をお借りして、メンバー一同より厚く御礼申し上げます。
今回、老若男女どなた様でもお楽しみ頂ける事をコンセプトに構成致しました。特にアンコールはピアニストも巻き込んでメンバー一同弾けました。皆様方と素敵な午後のひと時を共有出来て幸せでした。反省点も多々ございますが、今後の糧として活かしていく所存です。
今後とも、ディッシーフルートアンサンブルを宜しくお願い致します。