てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › イベント告知 › 4/23(土)ぽえむサロンコンサート

2016年04月04日

4/23(土)ぽえむサロンコンサート



コンサートのお知らせです。4/23(土)に「春に寄せる木管の優しい音色」と題して、ぽえむ開南店さんにてフルート、オーボエ、ピアノのトリオでコンサートをさせて頂きます。ピアノは大学院同期の武田光史さん、オーボエは琉響でお隣席の有銘優さん。個人的には学生時代からやりたかった編成のトリオで、優さんとは3年ほど前から何かやりたいねぇと話しておりましたら、良い形で実現となりました。ケーキセット付きで2000円です。
他に色々とイベントの重なる日となってしまっておりますが、ささやかに宣伝させて頂きます。お早めのご予約とご来場をお待ちしております


同じカテゴリー(イベント告知)の記事

Posted by えりえり♪ at 17:59│Comments(4)イベント告知
この記事へのコメント
知人に誘われて行きましたが、
不快な気分になりました。

演奏自体は、素晴らしいと感じました。
しかし、最後のほうで、「一刻もはやくふるさとが取り戻せますように、九州地方の被災地に思いをはせて」と、
おっしゃって、「ふるさと」を演奏されたのは、ハッキリ言って、不快な気分になりました。

私の友人、知人の実家は熊本の被災地にあります。
力をかして、あるいは、物資あるいは物資にかわるお金を出しての支援がありがたいのです。

この時期に優雅な音楽会で、偽善的に口先だけの思いをはせるというのは、いかがなものかと思いました。

力も金も出さず、何の痛み分けもせず、ただ口先だけで言うだけなら、誰でも言えるし、不快な気分になりました。

チャリティーでもなければ、何も言わない方が、傷つきません。
Posted by 不快な気分になりました。 at 2016年04月25日 12:52
ご来場頂きまして、ありがとうございます。私の発言により、不快な気分にさせてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。
今さら言い訳と言われても仕方がないのですが、口先だけではなく、私も身近に被災して避難所生活をしてらした方がいて、14日のニュースを聞いてすぐに安否確認をし、後日に状況を聞いたりなど、他人事ではありませんでした。ニュースを見て心痛めながら、毎日情報を収集し、何が必要か何ができるかを考え、県内でトラックで物資を集めていた場所へ物資をお届けしたり、義援金の振込など、微力ながら出来る事をさせて頂いて、これからも継続していく所存です。私にとっても身近な事なゆえ、あの場で多くを語れなかったことをお許し下さい。
私は音楽しか出来ない人間で、あの日はチャリティーと銘打ちませんでしたが、音楽で得た収益を義援金に充てています。表立って言えない性格で、また非常に言葉足らずですが、信用して頂けないかもしれませんが、気持ちはあります。陰ながら、長いスパンで復興に向けて支援していきます。
長々と失礼致しました。
Posted by えりえり♪えりえり♪ at 2016年04月28日 11:32
誤解しており、申し訳ありませんでした。
頑張ってくださり、ありがとうございます。
Posted by 頑張ってくださりありがとう。 at 2016年05月06日 10:18
ご理解頂きまして、ありがとうございます。言葉足らずで、辛い気持ちを思い起こさせてしまい申し訳ありませんでした。

昨日、私が出演したある演奏会ではチャリティーと銘打ち、被災されたご本人も出演し、40万集まりましたので、寄付させて頂く運びとなりました。

今も現地は辛い状況ですが、健康で動けるうちは、義援金、ふるさと納税など自分の出来る形で支援し続けていきます。
Posted by えりえり♪えりえり♪ at 2016年05月09日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。