てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › 台風一過

2007年09月15日

台風一過

昨日は台風だったね。昼間にカフェで合わせをする約束をしていたので、出掛けた。その時はまだ天気が良くて、台風が来るような気配を感じなかった。

また、お客様のいらっしゃる中での合わせになった。ゆったりとお喋りをしながら、合わせや曲順の話し合いをしていたら、雨が降りだしてきた。念のために、洗濯物を取り込みしておいて良かったわ(^_^;)まだ昼の早い時間帯に、カフェのオーナーの娘さんが学校から帰宅してきた。台風だから帰されたらしい。お客様方も、生演奏をありがとうございます、とお礼を言いながら帰っていった。

オーナーの弟さんは気象台にお勤めらしく、台風は大したことないとおっしゃってたようだが、オーナーは念のために、鉢植えを全部店内に入れ、従業員を帰していた。そして、那覇店にも電話をして、早めに閉めるように指示していた。

お客様もいなくなったところで、さっさとソロ曲の合わせをした。何か体力が持たなさそうだった。ヤバし!!天気も荒れ荒れだし、次回ゆっくりやろうかな。店内の花などを撮ってみた。

帰宅する時、家はすぐ海沿いにあるため、車から降りたら息が出来ないくらいの風と、目が開けられないくらい雨に見舞われた。傘をさしたら逆さにぶっ壊れてドリフの様になるので、風に押され、雨に打たれながらも、駐車場からゆっくりゆっくり何とか家へたどり着いた。びしょ濡れになった。もう今日は外出しない!と決意した。たまたま仕事も休みで良かった。昨日ラウンジ演奏あった方、お疲れさまです。移動とか大変だっただろうな…。でも、お客様もホテルから外出出来ないから、こんな時こそ演奏は役立つかもしれない。あまりに危険なら中止になるのかもしれないけど…。

帰宅したら、弟が腹減った〜!というので、何か作ろうかと冷蔵庫を見たら食材があまりない(>_<)とりあえず、ありあわせで強引にサイコロ豚肉丼を作った。しかし、作ってる最中に母が食材をたくさん買って帰って来た。この台風の中、大したものだ。母は強し!ん〜、ちょっと待てば良かったな(-"-;)

今回は、あまり被害を受けることなく台風が過ぎ去ってくれた。前回は、2日間ずっと停電に断水でキツかった。事務所は、挙式の調整に追われてる頃だろうか。キャンセルや調整の手間が、最小限に留まるといいなと思う。



Posted by えりえり♪ at 11:46│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は急で大変だったね〜。
ホテルのお客さんもみんな閉じ込められるし。。
事務所の人も調整大変だよね。
えりえりの、細やかな心配りにカ・ン・パ・イ

P.S.
今月末のあれ、30日もあるのん?
後で教えて?てか、ブログにアップして(^丱^)(←ずうずうしい)
Posted by バヨリン弾き at 2007年09月15日 15:55
>バヨリン弾きさん
台風は大丈夫だったかな?ほんとね、せっかくの旅行や挙式が台風にあたったらトラウマだよねぇ。先月より、今月とか来月が要注意っぽいよ。
あ、そうだね。ブログでもそのうち告知とか書いておきながら、まだだったね。アップしますわ。ツッコミあんがと〜〜☆
Posted by ERIISM at 2007年09月16日 14:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。