てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › 今日は頂きまくり

2008年03月04日

今日は頂きまくり

今日は何故かお菓子が充実しているよ〜(*^o^*)

ホテルの仕事仲間が私に用があり教室に訪ねてきた。何と!ひな祭りケーキと、名古屋へ行った土産を持ってきていた。気を遣わなくていいのに…(^_^;)和菓子も好きだし、ショートケーキも大好きだから、素直に嬉しい♪

あと、ドイツへ旅行へ行ったという生徒さんからお土産にチョコレートを頂いた。ドイツだなんて…セレブだなぁ。チョコレートは味の種類も豊富だった。

卒業式が近付いてますね。合唱コンクールで伴奏者賞を獲得した中学生の生徒さんが、卒業生を送る歌の伴奏者も任命されたらしく、ここのところは合唱曲のレッスンをしている。だいぶ仕上がってるので、あまり心配ない。

しかし、ドイツへ旅行に行った小学生の生徒さんも在校生の卒業生を送る曲の伴奏者に任命されたとのことで、今日からそのレッスンをしているが…間に合うんだろうか(>_<)間に合わせるしかない。以後、補講の嵐の予定。もっと早く任命して…(;_;)←心の声

家に帰ると、弟が職場から持ってきたという「ビスコ」20個入りがあった。弟は職場から業務用食品を度々持って来る。は○まるうどんの10キロの小麦粉とか…。レッスンしてたり、練習してると小腹が空くから重宝するかも♪

夜中の飲食は身体に良くないと分かりつつも、今からケーキを頂きます!新鮮なうちに食べないと♪



Posted by えりえり♪ at 01:20│Comments(4)
この記事へのコメント
いいなぁ~!ケーキたべたいなぁ~?(笑)
えりえりさんのお人柄ですよ!
今日、2時間ほど、圭とデュオの初!合わせをしました!なんか、音の質が似ていて、目指す音もなんとなく似てて、面白かったよ!こんなこともあるんだなぁ~・って思いました!選曲もかねて、初見大会もしました!あ~!初見はやっぱり苦手です・・・。
Posted by sanae at 2008年03月04日 14:47
>sanaeさん
合わせお疲れさまです!!確かに、お2人は音のタイプが似てますね(*^o^*)同じ土地で生まれ育ったこともあるのでしょうか。初見は私も得意じゃないですね(>_<)初見が出来たら、曲の仕上がりももっと早くなるのにな〜…と思いながら地道に戦ってます。充実した時間を過ごせたようですね♪
ケーキ美味しかったです。しかしまぁ、お菓子も重なる時は重なりますね。最近、太ったために本番の日にドレスが裂けてしまった事件もあるので、マジに引き締めねば…(^_^;)
Posted by えりえり♪ at 2008年03月05日 10:21
音色って似た人もいるんだね!
なかなか私の周りにいなくて、大学でも浮いてたから・・・。びっくりでしたよ!
初見力は大事ですよね!初見が得意な人にかないませんからね?私も地道~に日々、戦ってますよ!
ドレスが裂けてしまった事件・・・?笑ってしまいました!えりえりさんでもそういうこともあるの?
私も最近、かなり・・・やばい・・・です・・・。
ダイエットしないと・・・!と思いながらも・・・
ついつい・・・甘いものに手が出てしまいます!
反省反省!
Posted by sanae at 2008年03月06日 16:56
>sanaeさん
私逹のアンサンブルでも、みんなそれぞれ違っていて、人の音のスムーズさに憧れます。もっと自分の音が好きになれればいいけど…まだまだ不安定で発展途上で険しいです(-"-;)ただ他所に行ってN野先生の門下だと言うと納得されます。それは素直に嬉しいです(*^o^*)実際は先生の音を聴く度にまだまだ遠くて悔しい(`o´)ですが!
入試とかで、初見ってのは一番ドキドキしましたね(^_^;)今でも、譜読み段階なんて誰にも聴かせられません(>_<)
ドレスは先月裂けたばっかりですよ(^_^;)ギリギリサイズはヤバいです。詳しくは後日ブログに書きますね…(^w^)甘いの食べたら幸せな気分になりますよねぇ(*^o^*)食べた分は、即引き締めに入らねば!今日、ちょっとだけ体操しましたよ。
Posted by えりえり♪ at 2008年03月06日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。