
2008年03月05日
取り柄がなくなる〜



彼女逹は、団員ではなくエキストラ。フルートは常駐の団員がおらず、本番前に吹奏楽をやっている学生にエキストラをお願いしているらしい。なので、オケの経験がない。
なかなか優秀で、よく吹けてはいる。感性も良い。しかしまぁ、オケの中に入ると意味が分からなくなるらしい。無理もないか。今まで経験のない響きだろうし、曲をよく知らないし(>_<)CDを聴いたりして、自分たちなりに勉強はしていた。時間もあまり無いので、トリルや音のミス、アーティキレーションを修正するだけで精一杯だった。
レッスン中、わざわざ団長さんが挨拶に見えた。上手いけれど、もっと良くなって欲しいので、宜しくお願い致しますm(_ _)mとのことだった。ちょっとカルメンに時間かけすぎたな…反省(-_-#)
せっかく中部に来たので、楽器店に寄った。楽譜を衝動買い…。好きな曲がいくつか入ってたし、ピアノ伴奏でもカラオケでもOKな便利な楽譜。最近オケの曲に追われてるので、ちょっと気分転換しないとね。この譜面は早速、今週のホテル演奏にも使えそう(^O^)
朝からずっと喋りっぱなし、午後のレッスンも(火)はぶっ続けなので、喉が渇いた感じ。しかし、飲み物を飲んでも改善されない。ヤバいな…。滅多に風邪ひかないのが取り柄な私なのに。取り柄がなくなるではないか(>_<)今月はオペラがあるため、レッスンも休みしたり補講も色々あるので、体調を崩してる場合ではない。
早速、帰りに薬局に寄って、のどスプレーや葛根湯液、薬などを買い、悪化しない対策をした。
鼻炎持ちだが、鼻水やせきは全くないのが幸い(^o^)喉の腫れによる発熱だ。唾を飲み込むのも痛い(>_<)久方ぶりだな、この感覚。あまり歓迎は出来ないが。早く熱を下げないとね。
あぁ〜今日のレッスンどうしよう。まぁ、今月は休めないから行くけどね。今は布団の中でやることないから日記の更新してる始末(^_^;)普段は人の側に来ないし、人に触られるのを嫌がる飼い猫が、珍しく枕元に来ている。体調が悪かったり、精神的に参ったりしてる時は何故か側に来てくっついている。不思議な猫だ。
Posted by えりえり♪ at 10:58│Comments(0)