
2008年06月02日
名護市三原の隠れ家レストラン「サザンウッド」
一昨日の土曜日にホルン&ピアノの「デュオリベルテ」のライブが行なわれた会場、名護市三原にあるレストラン「サザンウッド」を御紹介しますね♪

外観は、こんな感じです。壮大な緑に囲まれて、白い色が一層際立っています。

道路沿いにある看板です。お洒落ですね♪


庭は、このように果てしない緑!!自然の力で、癒されて解放された気分になります。時の流れもゆったりです。

お店のドアです。可愛らしい洒落たドアです♪

トマトパスタを注文しました♪器が深いので、意外と量があります!!酸っぱすぎず、食べやすい味で美味しかった!!カレーも少し頂きましたが、辛いけど味がいい!私、お子ちゃまだから辛いもの苦手なんだけど、ヒリヒリしながらも美味しく頂けました。また、食べたいと思いましたね。大人になったのかな??(笑)


庭にある花をちょっと撮影♪緑も花も人の心を癒してくれますね。

店内にあったお花。こんなにたくさん!!ゴージャスですね♪
北部にドライブがてら、是非お立ち寄り下さい!!私は、また近々行きたいので、いつ行こうかな〜♪と思っているところです。
営業時間 12時〜21時
定休日 第4日曜日
住 所 名護市三原387
電話番号 0980-55-8732
※EZナビウォークでも検索出来ました♪
外観は、こんな感じです。壮大な緑に囲まれて、白い色が一層際立っています。
道路沿いにある看板です。お洒落ですね♪
庭は、このように果てしない緑!!自然の力で、癒されて解放された気分になります。時の流れもゆったりです。
お店のドアです。可愛らしい洒落たドアです♪
トマトパスタを注文しました♪器が深いので、意外と量があります!!酸っぱすぎず、食べやすい味で美味しかった!!カレーも少し頂きましたが、辛いけど味がいい!私、お子ちゃまだから辛いもの苦手なんだけど、ヒリヒリしながらも美味しく頂けました。また、食べたいと思いましたね。大人になったのかな??(笑)
庭にある花をちょっと撮影♪緑も花も人の心を癒してくれますね。
店内にあったお花。こんなにたくさん!!ゴージャスですね♪
北部にドライブがてら、是非お立ち寄り下さい!!私は、また近々行きたいので、いつ行こうかな〜♪と思っているところです。
営業時間 12時〜21時
定休日 第4日曜日
住 所 名護市三原387
電話番号 0980-55-8732
※EZナビウォークでも検索出来ました♪
Posted by えりえり♪ at 12:36│Comments(2)
この記事へのコメント
えり子さん、こんばんは!!
ただ今、どしゃ降り中なのに
何故か 青空??(笑)
名護、いいですね~!!年に 1~2回も 行けない(;。;)
でも、大好きです。森(緑)に包まれると何故かワクワクします。
さとうきびでは、味わえない感覚。(^0^;)
野生の血が・・・私もナビがほしい~!!
ただ今、どしゃ降り中なのに
何故か 青空??(笑)
名護、いいですね~!!年に 1~2回も 行けない(;。;)
でも、大好きです。森(緑)に包まれると何故かワクワクします。
さとうきびでは、味わえない感覚。(^0^;)
野生の血が・・・私もナビがほしい~!!
Posted by 青空 at 2008年06月03日 00:27
>青空さん
今日も雨ですね。水不足になるよりは、恵みの雨でありがたいと思うようにしていますよ♪
私、名護はよく行きます。私の生まれ故郷で、三原は祖父の実家もあります♪
ナビは、携帯電話に付いてる機能ですよ♪
お時間が出来た時、名護に出掛けて綺麗な海や緑や空気を吸ってリフレッシュしてみて下さいね♪
今から、うるま市に合わせに行ってきます!城間先生や光史先生もご一緒です♪
今日も雨ですね。水不足になるよりは、恵みの雨でありがたいと思うようにしていますよ♪
私、名護はよく行きます。私の生まれ故郷で、三原は祖父の実家もあります♪
ナビは、携帯電話に付いてる機能ですよ♪
お時間が出来た時、名護に出掛けて綺麗な海や緑や空気を吸ってリフレッシュしてみて下さいね♪
今から、うるま市に合わせに行ってきます!城間先生や光史先生もご一緒です♪
Posted by えりえり at 2008年06月03日 12:31