てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › 心がこもった披露宴

2008年06月30日

心がこもった披露宴

心がこもった披露宴



金曜日は、中学時代の同級生でブラス仲間の披露宴だった。昼間に祖母のお見舞いに行き、その後に行きつけのカウンターにてメイクの予約をしていたので、出掛けた。担当してくれたAさん、ありがとうございます。色々おっしゃって下さいね、私も勉強になりますから!と言われ、丁寧にして下さった。たくさんの化粧品を使って下さっていた。今度は、メイクのアドバイスを受けに行こうと思う!

心がこもった披露宴



美人でスタイル抜群の友達Rちゃん。そして、モデルのような背の高い旦那さまに驚いた!すごくお似合いで、良い雰囲気のカップルだ♪お2人が持ってるのは、ホテルからのプレゼントで2人だけのオリジナルカクテルだそうです。ずっと笑顔でいたいという願いから「スマイル」と付けたそうです。素敵♪

心がこもった披露宴



心がこもった披露宴



とても、ゲストに対して心遣いが感じられる宴会だった。かぎやで風もなく、舞台を使う余興も1つだけ。あとは、それぞれの職場によるビデオ余興!明るく笑える楽しいビデオだった。キャンドルサービスも全てのテーブルで行なっていた。そして、ケーキもわざわざ1人1人に新郎新婦が配っていた。イチゴたっぷりで美味しかった♪ゲストが疲れないように配慮されてるね、本当に。
ご両親へのお手紙のところ、私も泣いてしまったな。身も心もキレイな人だな、彼女は。

心がこもった披露宴



唯一、舞台を使った余興はアフリカの太鼓によるもの。迫力満点だった!!同席の人はブラス仲間だったので、皆で「血が騒ぐねー!」と言いながら酔いしれていた。

心がこもった披露宴



同席の仲間で。よく会う人もいるが、10年以上お会いしてない方もいらっしゃってて、久しぶりにお話もできて嬉しかった。4人の子持ちもいらっしゃった!!すごいなー♪

心がこもった披露宴



行く予定はなかったのだが、2次会に参加!強烈なゲームがあった。4人一組で、泡盛→ビール→カクテル→コーラを飲んでリレーするというもの。しかも、特大サイズのコップに。男2人に女2人。私は車だったから、コーラにした。とってもキツかった。その後、全く飲み食い出来なくなったくらいに。てか、トップになれなくて悪かったなぁ。ストローで飲むのが決まりだが、隣の組はルール破っていたし。
4人一組が原則だが、それを撃ち破り1人で参加した強者がいた!!!しかも、最後の飲み物まではトップだった。最後に意地悪されて、トップになれなかった。ひどい…。でも、誰もその強者の真似は出来ませんわ。お疲れさまでした。

心がこもった披露宴



ここでも太鼓によるパフォーマンスが行なわれた!先程のリレーのおかげで、この時はトイレばっかり行っていた。
座って見てたら、急に太鼓のメンバーから手を引っぱられて踊らされた。隣の人のを見よう見まねで、やけくそに踊った。あんな激しい踊りをしたのは初めてかもしれない。いい運動になった。コアリズムしようかな。

心がこもった披露宴



そして3次会。「天城越え」を熱唱しているA。いい瞬間が撮れた♪それにしても、壁紙がちょっと過激よね…。

心がこもった披露宴



最後まで残らなかったものの、帰宅したら朝になってた。鳥が鳴いてて、お日さまが上りそうだ。あーあ、朝になっちゃったな。でも、久しぶりに会う人もいたし、滅多にないことだから、まぁいっか♪♪
いい披露宴だったなぁ。お招き頂き、ありがとうございました!!!ずっと幸せでいてね♪




Posted by えりえり♪ at 00:12│Comments(2)
この記事へのコメント
この太鼓、私も先日知人の結婚パーティで見ました!!すんごい迫力満点でしたね!

ここ数日、車内BGMをバッハのオムニバスアルバムにしているのですが、フルートとチェンバロのデュオがなかなか良い味出しててお気に入りです。普段ピアノや鍵盤楽器に偏りがちなので、こういうアルバムは良い刺激になります。
Posted by かっちょかっちょ at 2008年07月03日 00:08
>かっちょさん
かっちょさんもご覧になりましたか?
いいですねー、打楽器!!

フルートとチェンバロのデュオ!!まさしく私の夢です。バッハが好きで、いつかチェンバロと共演できたらいいのになー、と密かに思ってて、ソナタを練習してますが。。。意外に体力使います!
Posted by えりえり♪ at 2008年07月03日 03:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。