てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › ソプラノ・リサイタル

2008年09月30日

ソプラノ・リサイタル

先日、大学で同期のMさんがリサイタルを開催した。

去年のリサイタルも聴きに行ったし、何度か本番もご一緒させて頂いてるが、毎回ステージを踏む度に成長しているのが感じられる!

一部は日本歌曲とトスティの歌曲をじっくりと聴かせてくれ、二部はオペラ「リゴレット」をナレーション付きで演じてくれた。不思議な感覚でオペラを鑑賞した。オペラは、見ていて聴いてて楽しい。来月の本番では、その場面を壊さないような音楽を奏でねば…。

とにかく、彼女はイキイキしていて楽しそうで輝いていた。大きく見えた。元気を貰った♪素敵な人だなぁ、と改めて感じた。

沢山のお客様が見えていた。彼女の人徳だろう。いかに多くの人に愛されてるか、と感じられた。そして、その人柄が音楽にも表れていた。

彼女は勉強熱心だ。いつも、あらゆるジャンルのコンサートに足を運んでいる。よく器楽のコンサートにも来ている。オケのコンサートにも、よく来てくれている。

今回、宣伝を自ら電話でしてくれた。忙しい中、ありがとう♪チラシの折り込みなども、自ら率先して頑張っていた。コーラスグループへも宣伝に行き、歌を披露したようだ。いつも笑顔の素敵な頑張り屋さんのMさんが私は好きだ。

Mさん、先週は素敵な夜をありがとうね♪周りのみんなも、すごく良かった!!と言っていた。大学の同窓会状態だった。また10月頭にも本番を迎えるなど、積極的に歌い続け、成長し続ける彼女から目も耳も離せません。またご一緒する時は、よろすぃく(^o^)/

近付いてきましたよ♪↓
第14回琉球交響楽団定期演奏会



Posted by えりえり♪ at 02:50│Comments(2)
この記事へのコメント
自分をアピールするだけでなく、人の演奏も率先して聴いて、雑用まで進んでこなすなんて、とても熱心な方なんですね。私も見習います。
Posted by かっちょかっちょ at 2008年09月30日 10:33
>かっちょさん
こんばんは。はい、彼女は音楽を愛して楽しんでます!リサイタルの翌日も、わざわざお礼の電話がありました。そうそう、ファウストも聴きにきてくれるそうです!!
あ、今日仕事が終わってから21時半頃に、ちょっと用事でU市の合唱の練習会場へ行きました。ソリストの方や代表&副代表の方々がいらっしゃいました。
いよいよ明日からリハ開始ですね。かなり緊張します。宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by えりえり♪ at 2008年10月01日 01:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。