
2009年01月05日
手足、口も動かして



昨日は、久茂地の事務所に夜な夜な事務所に譜面台を取りに行った。今月早々の学校公演リハーサル準備のため。まだ正月なのに、事務局長さんすみません(>_<)夜遅い久茂地は、かなり賑わって活気が溢れていた。まだまだ世の中は休みだもんね。あぁ〜車じゃなければ、遊びたいなぁと思った。あ、格好も地味だったや私。
今日の昼間は、昨日受け取った譜面台を待ち合わせして別の役員の方へ預けた。私は仕事でリハーサルに立ち会えないので、事前に動いている次第。
その後は教室にて3時間ほど練習。学校公演やカフェライブを控えてるから、アルトフルートやピッコロも練習しなきゃ。アルトは難しいなぁ(-_-#)花瓶に桜の花を飾った。
それから自宅に戻り、書類作成!明日は大型の打楽器を借用するので、借用書を作成。それをまた別の役員へお届けするため。
書類作成を終え、夜は某ショッピングセンターにて後輩と待ち合わせをして、小型打楽器を数点と指揮台を預けた。それから某ス○バで少しお茶して、今まで終わった公演やら今からの公演、プライベートのことなど尽きることなく色々会話を楽しみながらプレゼント用の指揮棒のラッピングをした。←ちょっと異様な光景だったかも。
ショッピングを少しした。店員さんが私と同じ指輪をしているのを発見!!(1枚目写真参照)親近感が湧いて、思わず、あぁっ!指輪が同じですね〜!と話しかけて会話を弾ませた(^O^)ヴィヴィアンの指輪は種類も豊富だが、その中でも同じのをしてるとは。ちょっと悔しいような、でも嬉しい。
別の役員さんのお宅へ借用書やその他をお届けして帰宅。今日は何となく事務的な仕事が主だったが、楽器も吹きつつコミュニケーションも取れて、濃厚な時間を過ごせた。
明日からはレッスン開始!仕事開始の方も多いでしょうね。正月休み(1日だけだが)で充電した分、ゆっくり放電していこうと思う。生徒さん方に久しぶりに会うのも楽しみ♪♪あ、新しいカレンダー持って行かねば。
コンサートありまーす♪
ディッシーフルートアンサンブルNew Year Concert
Posted by えりえり♪ at 01:42│Comments(2)
この記事へのコメント
えりえりさん、あけましておめでとうございます。
年明け早々、忙しく走り回っていらっしゃいますね。
ブログの内容から、とても楽しそうな印象を受けます。
良い一年になりますように。
よろしくお願いします!
年明け早々、忙しく走り回っていらっしゃいますね。
ブログの内容から、とても楽しそうな印象を受けます。
良い一年になりますように。
よろしくお願いします!
Posted by かっちょ
at 2009年01月07日 00:32

>かっちょさん
ぎゃーー。すっかり返信遅れましてすみませんでした。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。旧年中は、ブログに温かなコメントを頂いたり、コンサート等でも話し掛けて下さり、ありがとうございました。ブログの出会いって面白いですね。
そうですね、忙しいながらも楽しいから続けられるんでしょうね♪地位があるわけでもなく、儲かるわけでもなく、安定しているわけでもない。それなのに楽しくて好きで続けている。音楽の虜です。
今年も1年、宜しくお願い致します!!かっちょさんと、御家族の皆様にとって幸多き年となりますように♪
ぎゃーー。すっかり返信遅れましてすみませんでした。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。旧年中は、ブログに温かなコメントを頂いたり、コンサート等でも話し掛けて下さり、ありがとうございました。ブログの出会いって面白いですね。
そうですね、忙しいながらも楽しいから続けられるんでしょうね♪地位があるわけでもなく、儲かるわけでもなく、安定しているわけでもない。それなのに楽しくて好きで続けている。音楽の虜です。
今年も1年、宜しくお願い致します!!かっちょさんと、御家族の皆様にとって幸多き年となりますように♪
Posted by えりえり♪ at 2009年01月11日 09:03