
2009年01月21日
学校公演inあげな小学校


先週半ば、うるま市にある「あげな小学校」で学校公演があった。公立学校では珍しく、制服だった。
演目は当団オリジナルなもので、物語に乗せて曲もコンサートマスターのT氏が作曲したものだ。まだ12月に1回しか公演をしていない。第1回目の公演はビデオに録り、皆で忘年会を兼ねてビデオを見ながら自分達で駄目だしをして、少し練った。(2枚目の写真)
普段は管楽器は弦楽器の後ろに座るが、その日は管楽器が前に座るという試みをした。いざ座ってみると、慣れない場所&コンサートマスターの合図が見えにくいので、大変怖い思いをしながらの本番を迎えた。
曲や流れに慣れたら、もっと余裕が出てくるであろう。でも、この状態も緊張感があって良かったかもしれない。
楽器紹介では、学校からリクエストがあった「ドラえもん」とGReeeeNの「キセキ」を演奏していた。子供達がみんな一斉に口ずさんで盛り上がった。喜んで貰えて良かった♪
最後は子供達と一緒に「手のひらを太陽に」を元気良く共演♪その日は凄く寒かったけど、この時には楽器も身体もポカポカ温まってて演奏しやすかった。
学校の先生がすごく喜んでいらっしゃって、次の赴任先にもお呼びしたいとのありがたいお言葉を頂いた。緊張感や試行錯誤が伝わったのかな。
次回の公演に向け、更に練る予定。皆さん、お疲れさまでした♪
コンサートありまーす♪
ディッシーフルートアンサンブルNew Year Concert
Posted by えりえり♪ at 13:23│Comments(0)