
2009年07月16日
どこから下りて来たの


昨日、中部の某所で合わせがあった。車を乗り合いで行ったその帰り、運転手のSさんが「どっから下りてきたのかな」と言いながら車のガラスに張り付いたアシダカグモを発見!!(クモ嫌いな方、画像付きですみません)余談ですが、クモ嫌いな人ってスパイダーマンは大丈夫なの?
ひぇぇ!(>_<)(>_<)後部座席に乗ってて良かったわぁ。ぎゃぁぎゃぁ騒ぎながらも写真を撮った。うるさかったですね(^_^;)すみませんSさん。
しかし、このクモが車の横に移動し、天井に行ったのか行方不明になった。なんて恐怖な…Sさんは「降りる時に上からポトって落ちてきたりして」なんて言うし。無理…(>_<)隣に乗ってたAさんはアシダカグモを手づかみできるほどの勇者だったので「Aちゃん、先に降りてクモがどこにいるか確かめて!!(泣)」と懇願した。おかげさまで無事に降りれた。ありがとう、Aさん。Aさんいわく、アシダカグモは刺さないから大丈夫!って。私は刺さなくてもつかみきれない。昔はセミや蝶なんかは平気だったのになぁ。それにしても、人様の車に張り付いて移動するなんて図々しい奴!
今回もまた、フルート以外に3種類ほどの打楽器と一部分のバックコーラスなどを担当。タンバリンが難しい。縁を指で滑らせる?みたいなロールに聞こえるような技をしなくてはならない。打楽器奏者に教えて頂いたが、出来なかった。手があまりにも乾燥しすぎて…Aさんの松脂を借りてもダメだった。Aさんは上手かった!次回までに壁とか色々なもので練習せねば。
この日の合わせは、前日のパーティーに夜通し居座ってたメンバーが多かったため、機能停止状態な人もいた。私も含め、皆さまよく頑張りました。楽しい本番にしましょうねぇ☆
Posted by えりえり♪ at 11:52│Comments(0)