てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › 吹コン付き添い

2009年07月25日

吹コン付き添い



昨日は吹奏楽コンクール沖縄県予選中学校Aパート1日目。母校に付き添った。

出演順番は3番目。なので、朝早起きを頑張った。30名と人数は少ないけれど、Bパートだと20名しか出られないので、全員出場させたいので、Aパートにしたそうだ。

まだ小学校を卒業して間もなくて、いつもは自由気ままに行動・言動をしてる1年生も、初のコンクールとあってか、舞台裏で他の学校の演奏を聴いたりして雰囲気を感じ取ったようで、かなり緊張していた。普段はコンクール自体がどんなものかを分かってなかった様子だったので心配だったが、肌で感じ取ってくれた様子が見られて良かった。感受性が豊かなのね。

リハーサルでは打楽器が居なかったから分からなかったが、課題曲はトロンボーン1stさんがその席でユーフォニウムを吹き、自由曲では打楽器の生徒がそのユーフォニウムをトロンボーンの生徒から受け取り、別の席に座って吹いていた。何と言う大胆な持ち替え!!人数が増えたら、1つのパートに専念出来るだろう。来年、または今後に期待。1年生ばかりの集まりで、短期間でよく頑張ったと思います。

演奏終了後は、他の学校の演奏を聴いて刺激を受けた様子。百聞は一見にしかず。あの子達は素朴で根が素直なので、きっと伸びると思います。今後も良い演奏をいっぱい聴いて、練習に活かして欲しいと思います。

T先生の温かくて忍耐強く熱心な指導のおかげで、何とか無事に乗り切ることが出来ました。本当にお疲れさまです。感謝しています。今後は基礎をみっちりやっていって鍛える予定です。そして、生徒の皆さんお疲れさまでした!!また一緒に頑張りましょうね♪♪

今日の喜怒哀楽。主に吹コン関連になります。

喜…母校の後輩達が頑張ってくれたこと

怒…特にない。というより、暑さで怒るエネルギーがない

哀…ちょっと夏バテしている

楽…付き添いで、生徒達の普段見れなかった色々な面が見れたこと





Posted by えりえり♪ at 00:56│Comments(2)
この記事へのコメント
明日、南九州地区吹奏楽コンテストです♪

今までの力を出し切って

がんばってきます★

応援宜しくお願いします♪
Posted by TUBA at 2009年08月11日 17:50
>TUBAさん

お返事遅くなってすみません(>_<)
もしかしてY中のテューバの生徒さんかな?初の南九州大会に出場してみて、いかがでしたか?貴重な経験が出来たと思いますし、出場出来たことはOBとしても嬉しい限りです。
夏の暑い中、お疲れさまでした。
Posted by えりえり♪ at 2009年08月15日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。