てぃーだブログ › 気ままな笛吹き › 荒川洋フルートクリニック1日目

2010年07月02日

荒川洋フルートクリニック1日目



今日は空港に荒川さんを迎えに行き、ホテルにチェックインをして、すぐ会場へ。

まずはディッシーフルートアンサンブルとの合わせ。予定時間より早く始まり、オーバーしたくらい熱の入った合わせだった。客観的にディッシーフルートアンサンブルを聴いたのは初めてかもしれない。不思議な感覚だった。刺激を受け、アトバイスを頂き、確実に良くなっている。かなり勉強になった。急に決まったので、3〜4日の譜読みだったからドキドキものだった。

休む間もなく、ずっとクリニックに入った。荒川さんのレッスンは相手を否定せず認め、良い所を引き出すのがやっぱり上手い。受講生の吸収する力もすごかった。リピーターの受講生は、前回に比べて格段に上手くなっていた。良い音になったなぁ(*^o^*)レッスンも終了時間を30分オーバーした。

それから奥様も交じえて食事をご一緒した。よく先生方を接待するディープな店にご案内したら喜んで下さった。沖縄が大好きで、沖縄の方々と知り合えるのが嬉しいし、アンサンブルもすごく楽しかったとおっしゃっていた。何だか色々な話で盛り上がった。ディッシーメンバーは刺激になり、勉強になったと喜んでいた。今日は全曲は出来なかったから、明日でみっちり出来たらいいな。

明日のコンサート、楽しみ♪♪出来れば客としてその場に居たい。



Posted by えりえり♪ at 01:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。